僕は元気じゃないです。
どうも、デジタルです。
更新再開します
季節の変わり目やられ
ブログでは3日間ほどお休みをいただいておりました。
Twitterはどうしても寝付けない時とかにTL軽く眺めたりはしてたかな?
結論から言うと、いたって普通の体調不良です。
初期として、症状は熱が目立って、オマケで喉あたりが痛いくらいでした。
熱と喉が際立った風邪で、自宅で市販薬飲んでたら治るやろ^~~と思っていました。
というか、この「熱と喉のただの風邪」と思い込んで病院に行かなかったのが間違いでした。
数日後、事態が悪い方向に進みます。
水を飲むのも、唾液でさえも、飲み込むときに激痛が走るようになりました。
そして昨日、病院にかけこんだところ、喉というか、頸部のリンパ節がめっちゃ化膿(?)してました*1
うがいはしてたし手も洗ってたんだけどなぁ…。
強いて言えば、ここ最近、夜ちょっとだけ涼しかったので窓を開けたまま寝たことでしょうか…?
そして何より、体調不良の時期と専門の作品課題の取り組み時期が丸被りしたことで、若干ストレスにもなっていた気がします。
そもそも数週間前からやれという話ではあるんですけど、
前回のチェンクロレイドの記事でも分かるように、僕はギリギリにやらないとやる気にならないクズ野郎なので。
本当に直さんとなこれ。
「栄養を取れ。」
うつろな状態で医者さんから説明を受け、席を外す直前、
「あ。あとね、しっかり栄養を取ってね。」と言われました。
どうして人は、最後の最後に言われた言葉はしかと胸に響くのでしょうか。
ちょうど自炊再開し始めたというのもあるので、割と栄養取れるような食事を心がけています。
こちら、ひやむぎです。
2人前です。*2
LINEカメラで撮りました。
なんか前にゆかちゃま*3とリグマした時、「LINEカメラで撮ればおいしく見えるよ!」って言われたので、撮ってみました。
もうね、おじさんには「ブルーハワイ」が何なのかわからないよ。
そんなことはさておき。
左側に注目していただきたい。
トマトがあります。
トマトってもう見るからに栄養取れそうじゃないですか??ということで添えました。
テレビでやっていたことなのでデマかもしれませんが、
トマトをすりつぶしてつけ汁に入れてそうめんで食べると身体によいとかなんとか?
しらんがな!!!!!!!!!
ひやむぎって、ピンクの麺とミドリの麺がありますよね。
あれって、確か子供が楽しめるようにあるだけで、味とかに違いはないらしい。
けど、テンションあがるよね。
ぴんく~~~~~~!!!!!!!!!!!!
みどり~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!
どうやらLINEカメラを使いこなしてしまったようだ。デジタルは天才だな。
今後について
さて、今後です。
ブログ
体調は万全ではないですが、大人の事情が2件ほどあり、
そのため次のような更新頻度になります。
- 9月20日 → 21時頃に記事を2つ更新
- 9月21日 → 21時頃に記事を1つ更新
- 9月22日 → 21時頃に記事を2つ更新
- 9月23日 → 21時頃に記事を2つ更新
- 9月24日以降 → 通常通り20時~21時頃に記事を1つ更新
内容が薄すぎる日が間違いなく出てきます。許して;;
とりあえずこれを目標に進めていきます。
ゲーム
ブログをメインに考えているわけではないですが、やはりまだログインのみになりそう。
というのも、ゲームする時間があったら横になりたい。。
激しい動きのゲームはしばらくの間、多くても2~3時間くらいかな・・・。*4
スイッチもオンラインが有料になったし、買わないと!!!
という感じでした。
なんか色々深刻そうに見えますが、軽度の体調不良ってレベルなので、そんなに心配しないでね。
とりあえず今日は寝たり課題やったりを繰り返し、明日はガチ自宅療養、明後日ちょっと忙しいのを乗り越えて、その頃には元気になっておきたい感。
それではまた('ω')ノ
敬具
*1:正直フラッフラだったので医者さんのお話あまり覚えてないです。多分リンパ。扁桃腺とリンパ腺の違いはコチラをどうぞ→扁桃腺とリンパ腺の違いについてお話ししましょう | 疑問解決情報発見サイト
*2:食欲はまあある。
*3:イカプレイヤー。「酔っ払いデジタル」の動画を作成した張本人。
*4:一般人からすると多いほうなのかもしれない。