ほしい;;
どうも、デジタルです。
※ドラガリアロストのストーリーネタバレを含みます。ご注意ください。
本日は「フォートナイト」「ドラガリアロスト」
フォートナイト
適当アカウントにログインできない
前回の記事にて、「アカウントを適当に作っちゃった」と言いました。
具体的には、「捨てアド*1」を使用したため、確認メールなどが行えていないという状況。
ログインも何故か出来ない状況でした・・・。
ついに連係解除!?
しかし今日!!!ついにログイン成功!!!!
ログインしちゃえば「スイッチとの連携を解除」出来るのでこっちのもんだあ!!!!!!!
嫌な文字列があるが気にしない!!!
ディスプレイネームが「でじたる」とかいう適当すぎる設定になっています。
あったあああああああああああああああ!!!!!!!!!
これ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これで接続切ってアカウントを作りなおせば念願のバトルパスが・・・!!
ポチッ
メ ー ル を 確 認 で き ま せ ん で し た
困ったので、EpicGamesアカウントの公式をサイトを見に行きました。
>>メールアドレスを認証してください。
>>メールアドレスを認証してください。
>>メールアドレスを認証してください。
バトルパスへの旅はまだ続きそうです…。orz
ドラガリアロスト
適当にストーリー解説
さて、前回に引き続きドラガリアロストのことを書いていきます。
APは漏らしまくっていましたが、前よりは少し進みました。
本日も適当にストーリー解説をしていきます!!!
霧の森の奥に潜むドラゴン
前回は、仮契約した碧竜(へきりゅう)と本契約を結ぶため、霧の森へ向かう場面で終わりました。
何やかんやあって霧の森を進んだデジタルたちは、ついにドラゴンと出逢いました。
力を継承する器に相応しいか直接戦闘し、主人公を試します。
相応し過ぎたのでボッコボコにします。
ミドガルズオルム・・・?????
長い名前だぁ!!!
じゃあオマエ、ミドちゃんな。
クラウと共に「聖片」へ
無事ミドちゃんと契約を交わし、旅の目的である「聖片」の場所に案内してもらいます。*2
案内役はクラウちゃん!kawaii!
アルベリウス王について
クラウちゃんには、途中で興味深い昔話を聞かせてもらいます。
アルベリウス王のお話です。
【ロイヤルファミリー紹介1/アルべリア王家】南グラスティアを統治するアルべリア王家。現王は主人公の父、アローラスである。彼には8人の子どもがおり、巫女となり身分を放棄したゼシア以外は王位継承権を持っている。同じ王家に生まれながら、全く異なる理想を持った王子王女たちである。#ドラガリ pic.twitter.com/qLZwIdbZNG
— ドラガリアロスト公式 (@dragalialost) July 6, 2018
アルべリウス王とは、アルべリア王国を作った建国王です。
主人公を含むアルべリア王家の先祖です。すごい人。
アルベリウスは、伝説の六竜を率いて、ディアネル帝国と敵対していました。
伝説の六竜は次の6匹。
- ミドガルズオルム
- マーキュリー
- ブリュンヒルデ
- ユピテル
- ゾディアーク
- プルート
ミドちゃんも伝説の六竜なんですよね~。
何故、アルベリウス王がディアネル帝国と敵対しているかというと、
ディアネル帝国は、当時、太古の魔神を復活させたという罪があるからです。*3
アルベリウス王はディアネル帝国との戦いに勝利し、太古の魔神を再び封印することに成功します。
これを、「第二次封魔戦争」として語り継がれてきました。*4
ちなみに「第一次封魔戦争」は、神話時代の話で、「女神イリア」と「聖竜エリュシオン」が魔神を封じたと言われています。*5
ついに聖片のある場所へ
クラウちゃんの案内の元、一行は「聖片」までたどり着きます。
何カラットだ?これ??????????????
聖片に触れた瞬間、霧の森の結界として役割を果たしていた霧が一気に晴れ、「聖城」が姿を現します。*6
しかし、そこに怪しい声が近づきます。
パパ!!!!!!!!!!!!!!!!
はいはい、そういう展開ね。
だいたいこういうのって2パターンですよね。
- ラスボス級の何かに乗っ取られている
- 最初からこれが目的だった
後者だったら人間不信になるレベル・・・。
だってこの人、現国王だからね??
森の民に邪魔されて「聖片」の元へたどり着けなかったので、結界を解くために主人公を利用したらしい。
そして次の目的は、妹でもある「巫女ゼシア」でした。
ピンチを脱出せよ!
強力な攻撃に壊滅的なダメージを受けるパーティ。
主人公はゼシアに逃げるように促します。
しかし、ゼシアはお兄ちゃんを置いていけないカワイイ奴です。あーprprしたい。
「巫女の加護」により、主人公は「白いドラゴン」になります。
ん!?!?!?!??!?!?!?!?
これさっきの「第一次封魔戦争」と同じような展開だな!??!?!??!!??
「竜の血」と「巫女の祈り」が共鳴し、「王の力」が覚醒したようです。
強力な攻撃を浴びせる「白いドラゴン」。
現国王(?)はたまらずこの一言。
「また我の前に立ちはだかるか!許さん…許さんぞ!」
いや、やっぱお前ディアネル帝国のやーつやん!!!!!!!
強力な爆発と共に、辺りには砂煙が立ち込めます。
主人公は竜化が解けて、倒れてしまいます。
はいはい、この流れね??????????????
これ「やったか!?」ってやつだからね??????????
案の定、現国王(?)は砂煙の中から出てきました。
主人公はもう一度祈りを頼みますが、身体が悲鳴をあげ、傷口も開きます。
見かねたゼシアは、主人公である兄上を庇うように現国王(?)の元へ・・・。
そのまま連れ去られます。
追いかけようとする主人公ですが、まずはひとまず休息をとるために、
解放された「聖城」へ向かい、身支度を整えるのであった・・・。
第1章、完。
はい。
いやー王道ですね。
ゲームをプレイした人であれば、チュートリアルに出てきたあの黒いオーラをまとった女の子はあーーーーそういうことかーーーーってなることでしょう。
第2章も楽しみです!!!!
解放された「聖城」
さて、マイページから行ける「聖城」という新しいコンテンツは、主に2つのことが出来ます。
- 「建設」…施設を設置することで、キャラの強化やアイテム獲得を行うことが出来る。
- 「竜の庭」…信頼度を上げ、竜化時間の延長やストーリー解放を行うことが出来る。
どちらも戦闘力の向上に役立ちますね。
建設は、「リトルノアの『建設』」、「ソルゼロの『マールコットの施設』」、「オルサガの『騎士団ページ』」みたいなところでしょうか??
竜の庭は、「チェンクロの『義勇軍記』」ですかね?
ミドちゃんはミルクがお好きな様子。
かわいいでちゅね~~~~~ばぶ~~~~~~~~~~~~~
さいごに。
フォートナイトはマジで今モチベ高いので、早くバトルパス買ってみたいですね。
そもそも適当にアカウント作ったのが悪いんですけど・・・;;
PC版とPS4版あるから、スイッチやらんべ~~~!!とか思ってました;;
ドラガリは次回から第2章です。
おそらく先に述べた6竜に会いにいくのではないでしょうか??
あと、ドラガリって日付変更処理が15:00らしいです。
ログインボーナス逃したと思ってました!
本日は爆睡していたため、21時に投稿できませんでした!!
すません!!!!
久しぶりに運動して疲れちゃいました。
そろそろ痩せねば・・・。
ダイエット企画でもやりましょうか*7
それではまた('ω')ノ