かわいい!!
どうも、デジタルです。
はじめに。
本日の記事について。
本日は、本日発売の「amibo(タコボーイ&タコガール)」についてです。
ウチに届いたよってだけの記事です。
タコボーイ&タコガール
amazonから。
本日は1日中お出かけしておりました。
帰宅すると、ポストには不在通知表。
18時を過ぎていた*1ので、音声案内で翌日の9時に再配達を依頼しました。
再配達依頼してから30分後、荷物が届きました。
今日は明日だった!???????????????????????????
中身。
荷物を開けると、amiboが!!!!!!!
本日11月9日発売の「amibo(タコボーイ)」と「amibo(タコガール)」でした!わーい!
![amiibo トリプルセット[タコガール/タコ/タコボーイ] (スプラトゥーンシリーズ) amiibo トリプルセット[タコガール/タコ/タコボーイ] (スプラトゥーンシリーズ)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41fVKBJMJuL._SL160_.jpg)
amiibo トリプルセット[タコガール/タコ/タコボーイ] (スプラトゥーンシリーズ)
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2018/11/09
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
コチラは新作amibo3点セットです。
現在はプレミア価格がついて5000円超えていますね。
筆者は「タコは…いいかな…」と思ったので、単品でボーイとガールを購入。
後述しますが、めちゃくちゃ後悔しています。
タコが居ないのも寂しかったので、とりあえず「みがわり*2」を置いています。
並べてみた。
現在所持しているスプラのamiboを並べてみました~~~~!!!
かわいい!!!!!!!!!!!!!!
ピンク色のインクとボディが映えますね~~。
1のイカボーイは、モニターを支える形でずっと置いていたせいで、首が曲がっていました。
こっち向いてくれない;;
おじいちゃん;;
ゲームで召喚。
amiboは鑑賞用以外に、ゲームでも楽しむことが出来ます。
具体的には
- 特別なギアが貰える。
- 「イカッチャ*3」の曲が貰える。
- amiboと写真を撮ることが出来る。
- amiboに自分のギアを覚えさせて、一緒に写真を撮ることが出来る。
- amiboに自分のギアを覚えさせて、ブキ&ギア決めの時に瞬時に反映させることができる。
って感じですね。
いざ登録。
amiboに自分のアカウントを覚えさせます。
そのために「Mii」と「amiboの名前」を設定してあげます。
筆者は「タコちゃん」と名付けました。センスの塊でしかない。。。。。。。。。。。
それにしてもタコガールって、ほんとエッッッッッッッッッッ
特殊ギアを貰うには。
amiboには「お前イカしてるな!??バトルで活躍すればギアをプレゼントするぜ!!!」と言われます。
ギアを貰う条件ですが、「amiboにギアを覚えさせる」のが条件だと踏んでいます。
「amibo登録後にナワバリバトルやガチマッチで1勝」というウワサもありますが、
今回ナワバリバトルで遊んだ後にamiboにギアを覚えさせたので、確証はないです…。誰か試してみて。
少なくとも、ギア登録は間違いない。
適当に覚えさせてパパッと特別なギアを貰っちゃいましょう!
特別なギアとは。
Twitter公式より。
「タコガール」では、魔法使いのようなギア「エンチャントシリーズ」が入手できる。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) October 11, 2018
「タコボーイ」では、重厚感のある鎧「タコティカルシリーズ」が、そして「タコ」では、イカ世界の誰もが知っている大人気キャラクター「ひれおくん」がもらえるぞ!
※ひれおくんが持っている風船は付属しません。 pic.twitter.com/YVxKfKTYaI
タコボーイは鎧ギア、タコガールは魔女ギアが受け取れます!!!!!
鎧はカッコイイし、魔女はカワイイ・・・。
魔法使いのタコガールとかエッッッッッッッッッッ
そして肝心のタコamibo。
!?
これなんてミ〇キー?
後悔…。
追加で買おうかな…。
さいごに。
本日の記事まとめ。
そういえば、先ほどの写真に不純物がありましたよね。
amiboっぽい形してamiboじゃないです。
秋葉原のヨドバシカメラで購入したイカちゃんです。
ちょっとこれ、秘密があるんです。
驚かないでくださいよ…!
なんとですね
アタマガ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
それだけ。
それではまた('ω')ノ
もし記事が面白かったら、「『はてなスター』ボタン」や「『読者になる』ボタン」、是非お願いします!m(__)m
記事の拡散や、コメントもお待ちしております!本当に励みになります!