買いました。
どうも、デジタルです。本日は日常回。
はじめに。
本日の記事について。
割と評判が良い日常記事です。普段ゲームのことばっかだからね。
記事は短いので、カップ麺でも作りながらご覧になってください。
本日と明日の予定について。
12/14 21:00~12/15 08:59:諸事情でゲーム出来ません。(お誘いNG)
12/15 09:00~20:59:ディスコはオンラインになっているかもしれませんが、おそらくゲーム出来ません。(お誘いNG)
オイルヒーター。
買っちゃった。
買ってしまいました、オイルヒーター。
家にスペースが無くて布団の横に置いてますけど、普段ここで使う訳じゃないです。写真撮るため。
奥のポムポムプリンは、東京に来てからフォロワーさんと遊んだ時にゲーセンで取ったやつです。
Cyber Monday(サイバーマンデー)
12月8日(金)から12月11日(月)の間、インターネット通販サイト『Amazon』のセール。
『Cyber Monday』と題して、日用品や食料品、電子機器等、あらゆる商品が最大50%引きのタイムセールが行われていました。
サイバーマンデーとは、アメリカ合衆国で感謝祭の次の月曜日を指す。この日は、オンラインショップ等におけるホリデーシーズンのセールの開始日であると2010年代半ば頃まで考えられており、各社が大々的なキャンペーンを実施し売上が急増する。*1
サイバーと聞くと、「え、電子機器のセールがやってるの??」とか思っちゃったんですけど、違いました。
浅はかだった。。。
数量限定だったコードレス掃除機と一緒に購入したのが、このオイルヒーターでした。
東京と札幌の寒さ。
筆者は道産子なので、寒さには割と抵抗があります。
だから東京の秋・冬は、すごく舐めてました。
ストーブ無しでいけるべ。
無理だったわ。寒い。
そもそも東京の賃貸って、札幌の賃貸と比べて寒さ対策が成されていないんですよね。
具体的に言うと、二重窓とか。
だから、こっちの窓際とかクッソ寒い。風邪ひく。
今まではエアコンの暖房で凌いでたわけですけど、どうしても空気が乾燥してしまい、喉を傷める原因にもなるわけで・・・。
今日からは、空気は乾燥しないし優しい暖かさの暖房器具に頼りまくります!!!!
さいごに。
本日の記事まとめ。
本日は、日常のお話でした。
最近冷え込みまくってて体調崩しやすいので、皆さんもお気を付けください~~~!!
オマケ。
先ほどスプラ公式から更新データのお知らせがありました。
タンサンやトーピード、クーゲルの弱体化は予想できたけど、まさかバブランも弱体化するとは・・・。
エクスってバブルを即割するわけじゃなく、敵がエリア等に侵入しづらいようにバブルを「置いておく」使い方なので、時間が短くなるのはやばすぎますね。。。
[おしらせ]
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) December 14, 2018
来週、12月19日(水)午前10時より、更新データVer.4.3.1を配信致します。
詳しい更新内容は下記のページをご覧ください。https://t.co/a6Lw2OXr48
それではまた('ω')ノ
もし記事が面白かったら、「『はてなスター』ボタン」や「『読者になる』ボタン」、是非お願いします!m(__)m
記事の拡散や、コメントもお待ちしております!本当に励みになります!
*1:Wikipediaより。