フェスおつ!
どうも、デジタルです。本日は「Splatoon2」。
はじめに。
本日の記事について。
最近のイカ案件についてだらだらと。
本日と明日の予定について。
12/16 21:00~22:59:リグマしてくるので遊べません。(お誘いNG)
12/16 23:00~25:00:何でもお誘いください。スマブラでもイカでも。もしかしたら既に誰かと遊んでるかも。(お誘い△)
~寝~
12/17 09:00~18:59:寝てるか家に居ません(お誘いNG)
12/17 19:00~20:59:ブログ書いてると思いますが何でも誘っていただいて結構です。(お誘いOK)
イカクロの注文にもお役立てください。
冷戦。
冷え込んできました。寒い。
筆者はオイルヒーターの力に屈し、外に出るのが億劫になりつつあります。
隣かまたはもうひとつ横の部屋から「あはん❤あん❤あん❤❤まって~~~❤❤❤だめだめ❤❤あんあんあん❤❤❤きもち❤いいっ❤❤❤❤あああああああああああ❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤」
— デジタル (@dezitariann777) June 22, 2018
って聞こえてくるので、
僕はそれを聞きながらコンビニで買った晩ごはんを食べます。🍙
金土日は高確率で、隣人(女性)が異性(男性)を連れ込んでよくおっ始めてます。筆者はそれを聞きながらブログを書いたりゲームをしています。
作業用BGMにし、フィニッシュ直前は「お、そろそろサビくるか?」と1音1音噛みしめながら聴くことで、作業効率を上げています。*1
終わったあとの笑い声を聞くと、「あぁ、今週も幸せで良かったね^^」とほんわかした気持ちになり、こちらも対抗して洗濯機を回し始めます。
本日は掃除機をかけてみました。
隣人がおっぱじめてるから、こっちも掃除機で対抗する!!!うおおおおおウィイイイイイイイイイイイイイン
— デジタル (@dezitariann777) December 16, 2018
別に声が聞こえるのは鬱陶しいわけではなく、仕方のない事だし迷惑って訳ではない*2ので、特に通報だったり壁ドンだったりはしません。
何なら自分が通報された身ですので、通報される側の辛さは身をもって体験しています。。
【速報】デジタル、近隣の住人に「声がうるさい」と厳重注意を受け、配信にて声を失う
— デジタル (@dezitariann777) April 13, 2018
あれからトラブルは1つも無いけど、もう一回通報された暁にはこの事を全て暴露してやろうと、勝ち戦のためにコツコツと準備を進めているお話でした。
こういう性格ひねくれてるところマジでイキリトすぎて自分でも辛い。
Splatoon2
フェス『ヒーロー vs ヴィラン』
しょーもないネタを書き綴ったところで、本題に戻します。
12月15日(土)15:00~12月16日(日)15:00まで、スプラのフェスが開催されていました。
フェスとは?
カミさまから与えられたお題をもとに「フェスマッチ」を行い、結果の合計で勝敗を決める期間限定イベントだ。
まずはハイカラスクエアの投票所で、参加するチームを決めよう。
投票したら、フェスTに着替えてナワバリバトルで対戦だ!
スプラ内のイベントです。スーパーサザエという貴重アイテムをゲットできます。
フェスに参加。
今回は15日の23:00頃から、ねばくんとかつおくんとちゃまで遊びました。
ヒーローは必ず勝つからヒーローにしないか?
わかる。
最近ヒロアカ最新刊買ったので、ブログで語ろうと思います。
※今回のフェスは全世界共通のお題のため、結果発表は遅くなるそうです。
シマネ×4。
パパッと終わらすためには、ブキや見た目*3やギア*4を統一することが大事です。*5
24時頃から犬さんのお手伝いをしたかったのもあり、ほぼ負けなしで終わらすことが出来ました。
@tos #Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/pdvgmh1abQ
— デジタル (@dezitariann777) December 16, 2018
クイボの暴力と、ラスト10秒のキューバンボムラという絶望を味わわせました。
氷のエンペラー。
その後は犬さんのフェスお手伝い。僅差で勝ったとき最高だよねわかる。
スピナーの次によく使うのが短射程シューターで、スシコやシマネを愛用しています。*6
その後はサーモンランで遊びました。
メイン性能のかけらとかチケット狙い!
舞え、かつお。 #Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/hnoeO7SPkg
— デジタル (@dezitariann777) December 16, 2018
この飛び方はヒーロー。
対抗戦とかいう久々の熱湯風呂。
スマブラのストーリーモードをコンプリートした後、実は唐突にスプラ欲が高まっています。
ちょっと前の話にはなりますが、かなめさん、むくろさん、ねばくんと対抗戦してきました。
不穏なことを言わない身内っていう前提もありますが、えりおまろすとへの抵抗感も少し減りつつあります。
普段はナワバリバトルやリグマばかりで、対抗戦や大会はおろか、ガチマですら逃げてきたわけですけど、たまにこうして熱湯風呂に入ることで、実力向上につながるのはとてもいいなぁ~って感じ。
本日の曲射 #Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/CdS50iCBoM
— デジタル (@dezitariann777) December 13, 2018
ちなみに、エクスはいい感じに動けたんですけど、クーゲルがポンコツだった…。
なんかこう、動きが甘い。練度って感じ。
2か月ぶりの計測。
というわけで、久しぶりのガチマ計測もやってみた。
今までマジで逃げてたけど、ナワバリとは違って、負けても「今のは自分のせい」って思えるから気が楽だった。
計測で2320。その後何勝かして2350という、自分の中の基準まで上げることができました。
2か月*7の計測で2350を出して以来、その数値に満足したため一切潜らなかったガチマ。
以前の「『近畿スプラトゥーン甲子園』に落選したお話」記事の『個人の目標について。』見出しでも語った通り、2400は目指したいな~って感じです。
けど、久しぶりに潜ったガチマ、未だにこうやってSP打開せずにワンチャン狙ってるのか知らんけど突っ込む人がいるんだなって思った。*8
そしてその人たちと自分のパワーが同じ位ってことも悲しくなる。
こういうのを糧に頑張るぞ~~~~~~~~~!!!!
とりあえずエリア以外も計測せねば。
さいごに。
本日の記事まとめ。
本日は、スプラトゥーンの近況でした。
未だにざこムーブしたり、「あー今のは自分が弱かった。」って思えるから、これはある意味伸びしろがあるってことで前向きに捉えたい。
金と運で勝ち上れるソシャゲと違って、こういうゲームはやるだけ上手くなるものだから、もっと時間を割いていきたい。
それではまた('ω')ノ
もし記事が面白かったら、「『はてなスター』ボタン」や「『読者になる』ボタン」、是非お願いします!m(__)m
記事の拡散や、コメントもお待ちしております!本当に励みになります!