うまーい!!!!
どうも、デジタルです。
はじめに。
本日の記事について。
晩ご飯日記。
スープカレー。
スープカレーとは?
スープカレーは、日本のカレー料理のひとつ。札幌の発祥であり、そのヒントになったのは中国・朝鮮の薬膳スープ、南インド・スリランカ・インドネシア・タイなどの汁気の多いカレー等である。*1
我が出身、札幌が発祥のソウルフードです。
ゴロっとした野菜とお肉が入っています!
一般的なカレーよりもルーがサラッとしていて、スープのようになっているのも特徴ですね。
ルーとライスはセパレートになっていて、スプーンでライスをすくってスープに浸して食べるのが普通かな?
仕送り。
食べるきっかけになったのは、母親からの仕送りでした。
不定期に突然届く仕送りには、「北海道を忘れないで!」と言わんばかりに、北海道にちなんだ様々なものが入っています。
先週それが届きまして、その中に入っていたのが「ソラチ 札幌スープカレーの素」でした。
実食。
食材はそれほどこだわっていなかったので、
- ピーマン
- 人参
- ソーセージ
- ベーコン
- ゆで卵
を入れています。
この他に入れるとしたら、ナスとかレンコンかな。
あと、鶏肉が一般的ですね。
腹が減ってたので、ベーコンとソーセージを一緒に入れる暴挙!!!
最高の味でしたとさ。
さいごに。
本日の記事まとめ。
本日は、デジタルの晩ご飯についてでした。
先週山場を乗り越えたかと思えば、今週から更に忙しくなります。*2
栄養たくさんつけてがんばるぞ!!!
それではまた('ω')ノ
もし記事が面白かったら、ブログ投稿ツイートの拡散や、シェアを是非お願いします!m(__)m
「『はてなスター』ボタン」や「『読者になる』ボタン」、コメントもお待ちしております!