燃えろよ燃えろ。
どうも、デジタルです。本日は「フォトナ」。
はじめに。
本日の記事について。
シーズン7終了したので、フォトナについて語ってみます。
Fortnite
ゲームについて。
「拠点が要るなら、自分で造れ。」
EpicGamesが提供するバトルロイヤルゲーム。PC版を始め、現在はPS4、Xbox、iOS、Android、NintendoSwitchと、幅広いプラットフォームで展開している。
無料で遊ぶことが出来る。スキンやエモート等は「バトルパス」という課金アイテムを購入することで手に入れることが出来る。課金による差は生まれないので、あくまでもよりゲームを楽しむことが出来るだけ。
「世界を救え。」モードでは、モンスターが湧く世界を舞台に、プレイヤーであるヒーローが世界を救う。PvE。現在は有料だが、いずれ無料化すると公言している。
「バトルロイヤルモード」では、最大100人のプレイヤーが最後の1人になるまで闘う。PvP。
一世を風靡したPUBGのバトロワブームに乗っかった形ではあるが、フォートナイトは他のTPSゲームにはない特徴がある。それが「建築」である。
全員が最初に所持しているツルハシで、マップ上にある木や岩、鉄を攻撃し、素材を集める。プレイヤーはその建築素材で、「壁」「階段」「床」「屋根」を建築することが出来る。
建築を駆使しながら、他のプレイヤーを圧倒せよ。生き残れ。
Digital's tips.
まず、基本プレイ無料という点が熱い。課金要素はあるものの必須ではなく、よりフォトナの世界を楽しむことが出来るだけ。バトルパスのお値段は手ごろで、しかもバトルパスのミッションをこなすことで、来シーズン分のゲーム内通貨「V-bucks」を確保できる。
つまり、最初は課金するものの、その後しっかりとゲームを遊べば、半永久的にバトルパスを購入し続けられる。
ニンテンドースイッチやPS4で気軽に友達と遊べるのも良い点。ルールも「敵を倒し、生き残る。」というシンプルなものなので、遊びやすい。
他のFPS系ゲームとは別物で、ポップなイメージ。個性的なキャラのスキンやマップは、FPS・TPS系初心者でも親しみやすい。
最大の特徴である「建築」は、慣れるまでとても時間がかかり難しいが、うまく使えるようになるととても楽しい。壁を作って敵の銃撃から身を守ったり、階段を作って登り、敵の頭上を取って試合を有利に進めることもできる。
バトロワ系のゲームには仕方のないことだが、1試合がとても長い。気軽に遊ぶというよりは、じっくり遊ぶのが適しているかもしれない。
フォトナはバトロワのイメージがあるが、実はモードの1つがバトロワなだけで、世界を救えモードも存在する。
シーズン7終了。
バトルパス制覇。
シーズン7が本日の18時に終了しました。
なんと今回のバトルパス(ウィークリーミッション)は、全てクリアすることができました!!!!!!!
がんばった~~~~~~~~~~~
毎日根気よくやったわけではなく、出来るときにミッション重視で立ち回れたのが勝因ですね。
この前あった「オーバータイムチャレンジ」の報酬もあり、来シーズン用のバトルパス̟̟+1500円相当のV-bucksをゲットしました。
努力が報われてよいですわ~~~~~~~
振り返り。
フレンドとは遊ばず。
シーズン7はフレンドと遊ぶ機会がほぼありませんでした。
ねばくんとデュオでサクッと遊ぶくらいかな?
この前のアイスキングのワンタイムイベントは世界観がガラッと変わって楽しかったです。
乗り物。
飛行機が実装されたのも熱かった。
バトロワといったら乗り物のイメージがあって、フォトナの世界に車が追加されたのも割と最近じゃないですか?
今まで出来なかったことが出来るようになって、遊び方も増えました。
シーズン8開始。
アップデート。
アクセス制限が18時から行われ、18時以降はアップデートをすることで再びゲームを遊ぶことが出来ます。
今回のシーズン8は、公開前のツイートが話題でした。
全てはそこにある
— フォートナイト 公式 (@FortniteJP) February 24, 2019
財宝を探し出せ
宝を狙うは数多の敵
さあ、奪い合いの始まりだ
シーズン8まであと3日。 pic.twitter.com/dP41SJfIXl
毎度公式は、来シーズンの内容を画像の何処かに隠しています。
今回は髑髏のようなシルエットがツイートされました。
そして、その後同じようなツイートが1日おきに3回投稿されました。
這うは狡猾な眼
— フォートナイト 公式 (@FortniteJP) February 25, 2019
暗闇でうごめく
警戒せよ
呪いはすぐそこに
シーズン8まであと2日。 pic.twitter.com/HpIn4tASxg
目覚めし怪物
— フォートナイト 公式 (@FortniteJP) February 26, 2019
すべてを焼き払う
立ち向かえ勇者よ
隠された場所に辿り着け
シーズン8まであと1日。 pic.twitter.com/YQhB4GE58k
世界に旅立ち
— フォートナイト 公式 (@FortniteJP) February 27, 2019
運命とともに
秘密を解き明かせ
冒険はキミを待っている
シーズン8は本日開幕。 pic.twitter.com/A1uCjYSBou
最後の最後で緊張感のないバナナスキンを持ってくるところがいいですね。
内容から「海賊船」「マグマ(炎)」「トレジャー」といった単語を連想することができます。
さらに、4つの画像を繋げることで1つの絵にもなりました。
凝ってるわぁ。
トレーラー。
シーズン8のトレーラーは先ほど公式より公開されました。
Twitterや大手ブログを始め、各企業の攻略サイトなども既にシーズン8について考察とか色々まとめてくれています。
正直このブログは今更そういうことをしてもあまり意味がないので、個人的に気になった点を列挙することにします。
レイジーラグーン。
まず見逃してはいけないのが、マップの変化です。
アイスキングが登場したときはマップの左下が辺り一面雪に変わりました。
今回は対角線上にあるウェイリングウッズに巨大な火山が登場し、マグマが流れるように。
これはシーズン7の終盤で前兆がみられていました。
右上のウェイリングウッズ周辺では樹木が枯れていて、全体マップを見ても一目瞭然でした。
近づくとさらに、地面から火の粉が吹き出しているのがわかりました。
大砲。
新アイテムの「パイレーツキャノン」も面白そう。
シーズン8のバトルパス概要動画では、プレイヤーが大砲の中に入り、飛ばされています。
ドンキーコングじゃないんだから!!!!
ロケット花火とかダイナマイトとか、建築ぶっ壊す系のアイテム追加されてきましたね・・・。
フォートナイトの良さを潰してない?大丈夫???
さいごに。
本日の記事まとめ。
本日は、フォトナのバトルパス進捗と新シーズンについてでした。
ラップだったりエモートだったりも追加されます。
特にバナナスキンすごいキモくて好き。
実装後はしばらくめっちゃ沸いてそう。
モンハンもApexもやりたいし、やっぱりゲームって時間泥棒だ。
ここは我慢して適度に遊ぼうかなって思います。
それではまた('ω')ノ
もし記事が面白かったら、ブログ投稿ツイートの拡散や、シェアを是非お願いします!m(__)m
「『はてなスター』ボタン」や「『読者になる』ボタン」、コメントもお待ちしております!