断捨離みたいなもん。
どうも、デジタルです。
はじめに。
ゲーム辞めます。
忙しさ。
4月ももう終わりらしい。はえー。
筆者は、来週からちょっとだけ忙しくなり、再来週からはもっと忙しくなります。
この「忙しい」というのは、今皆さんが働いているであろう会社の忙しさや、新生活にてんやわんやしている大学1年生の忙しさとは違うもの。*1
そこまで時間が無くなるわけではないですが、少なくとも昨年よりは忙しくなりそうです。
ブログとゲーム。
ブログ開設から7~8か月ですが、当初はコンテンツを十分に増やす必要があったため、あらゆるゲームに手を付け、記事にしていました。
そして先週、見事目標であったGoogleアドセンスに合格したのです。
1つの目標が達成された瞬間!!
というわけで、悪い言い方をすれば、もう価値のないコンテンツは書かなくても良いことになります。
そのために「Googleアナリティクス」を導入しています。
ユーザーがどのような検索ワードでブログにたどり着いたか分かる優れもの。
と、いうわけで・・・。
Googleアナリティクスを参考に、今後ブログにメインとして登場しないゲームを列挙していきます。
「メインとして登場しない」ということは、『イベントの進め方』や『ストーリー』や『ガチャ結果』等を載せなくなるということです。
ただし、ブログに載せない代わりに、前の様にツイッターでスクショ投下する可能性はあるので、引退とかではないです。
説明難しいな!?
まとめ
- 5月からゲームを遊ぶ時間を減らすよ。
- ブログに『記事』として載せるゲームを減らすよ。
- 選ばれたゲームは、ブログで殆ど登場しなくなるよ。
- けどそれはブログだけの話であって、ツイッターでは呟くかもよ。
- 読むのが面倒な人は、最後の大見出し『さいごに。』まで飛ばしてね。
ゲーム一覧。
はじめに。
今までブログに登場してきたゲームをすべてピックアップし、それぞれに『コンテンツの重要度』として評価を付けました。
◎評価
貴重なアクセスの収入源として、これからもブログに載せていこうと思います。*2
〇評価
ある程度需要が見て取れましたが、メインコンテンツとして記事にするわけではなく、サブコンテンツとして短めの文章で登場させます。
△評価
遊んだ日にだけ、大見出し『さいごに。』に、スクショ1枚だけ登場するようなレベルで、ブログやツイッターに書きます。
「〇〇ゲットした!かっこいい!以上!」みたいな。
要するに、半引退ゲーム。
×評価
需要(ゲームへの興味)に対しての供給(そのゲームのことを書いた記事。文量。時間。)が無駄になると判断したゲームです。
ブログに登場することは無くなるし、カテゴリーも削除します。
「カテゴリー『その他ゲーム』」として一括りにする予定。
Twitterでも登場しなくなる可能性があることから、実質引退のようなものです。*3
Splatoon2
コンテンツ重要度:◎
このゲームのことを書きたかったからブログを設立したレベル。
アクセスも良好で、GoogleやYahoo検索からもアクセスがある最重要コンテンツです。
価値を高めるためにも、早くXP2600行きたいなー。
ゼルダの伝説
コンテンツ重要度:△
ブログに登場したのは1度切り。
ゲームの知識が浅く、そもそも未クリアなため、今後メインコンテンツとしてゲーム記事を書ける気がしません。
配信も半年以上行っていないのですが、もし配信することがあったらスクショ付きでちょこっと載せるかも。
にゃんこ大〇〇
コンテンツ重要度:×
「浮遊大陸」という高難易度ダンジョンのワードで検索に引っかかり、アクセスがあった時期もありました。
しかし、Googleアドセンスの取得時に、大の後の2文字がNGワードな可能性が高まり、それ以降記事にしていませんでした。*4
既にカテゴリーは削除済みで、データも別タブレットに移してあります。
ゲームの知識的にも、他より圧倒的に劣っています。
今後遊ぶことは無いでしょう。
バンドリ!ガールズバンドパーティ!
コンテンツ重要度:△
ゲーム自体とても面白いし、スプラやソシャゲとは違うゲーム要素は、普通に息抜きとして遊べます。
ただ、アイドルゲームは課金がモノを言うゲームです。
更に、人口もかなり多く、闘えるコンテンツでは無いと判断しました。
アクセス稼ぎのため、「オリジナル楽曲の『歌詞を載せる』」という真っ黒に近いグレー行為があります。
それは絶対にしたくないので、闘うとしたら「フルコンボのコツ」とか、ゲーム性の記事を書かなければいけません。
如何せん、筆者はそこまでバンドリのゲームが上手くないので、書けないんですよね・・・。
蒼天のスカイガレオン
コンテンツ重要度:×
記事にしたばかりのゲームではありますが、リリース後、このゲームを遊ぶ時間がないと判断しました。
有難いことに、クローズドβテストに合格し、プレイさせていただいたんですが・・・。
「ハマりそうだから、やらない。」って感じです。面白いゲームだからこそ、リリース前に断ち切りたいところ。
Fortnite
コンテンツ重要度:×
最近遊んでいません。
何故なら、『プレイステーションネットワーク』の有効期限が切れています。
そして、仮にネットワークが繋がっていたとしても遊んでないと思います。
バトルパスは結局、自分の中でやらないといけない義務のようなものに変わってしまいました。
それだとソシャゲに近いものがあるし、何か違うな―と感じた次第です。
ゲームとしてはとても好きです。
ただ、上手いとは言えない。
やはりこれも、記事にするプレイヤーに値しないという問題点が発生してしまいます。。
モンスターハンター:ワールド(MHW)
コンテンツ重要度:×
一時期は寝る間も惜しんで遊んだゲームですが、フォートナイト同様、『プレイステーションネットワーク』の有効期限切れにより、離れたゲームです。
最近ちょっとだけ遊びましたが、一度歩みを止めたハンターには到底追いつけないような強力なモンスターが登場するようになっていました。
これも、良い意味での時間泥棒。
楽しいゲームだからこそ、今後できなくなると判断しました。
Apex Legends(エーペックスレジェンズ)
コンテンツ重要度:×
これもフォトナと同じ。ネット切れてる!
ブログに記事を書けるような実力もセンスも解析力もないです!
やれば上手くなるゲームですが、やれる時間が取れなさそうなので、×にしました。
誘われても遊べません、ごめんね;;
オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-
コンテンツ重要度:△
筆者のTwitterのフォロワー大半は『チェインクロニクル』を遊んでいます。
オルサガは10人もいません。
なのに、実はブログのアクセスで見ると、オルサガはチェンクロよりも需要があるのです。
ネタバレ記事を始めとして、アクセスを集めているこのゲーム。
「オルサガの攻略サイトまとめ」のようなサイトに載ることが多々あり、有用なコンテンツとして記事を書きたかったのですが・・・。
キャラの手持ちやプレイスキルが無いため、ここ最近は上位団に加入させてもらったりと、試行錯誤していました。
しかし、5月以降、毎晩22時の騎士団戦に合流しなければいけないというのは無理ゲーなので、身内団に再び戻ってきました。
3殴りするためにログインするようなゲームになりそうです。
コンテンツとしては価値が高いのですが、遊ぶ時間が無いという判断。
チェインクロニクル
コンテンツ重要度:〇
見出し『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-』でも触れましたが、ツイッターのフォロワーの大半はチェンクラーです。
なので、思ったよりも需要と供給のバランスが良いゲーム。
しかし、以前のような廃課金をすることが無くなり、毎度のフェス限定キャラを手に入れることも困難に。
キャラ紹介&評価のブログは既に存在していたり、意外とライバルが多い印象。
勝てる見込みがないです。
検索ワードからも、最新情報を求めているユーザーより、過去の出来事を知りたいユーザーが多いことが分かりました。*5
つまり、最新イベントやキャラを求めてここに来る人はほぼ居ないという事です。
それでも、プレイ日記として需要があるのは確か。
イベントの進捗とかは、サブコンテンツとして載せていきたいかなーと思っています。
ポケモン
コンテンツ重要度:△
ポケカは、いくつかパック開封の記事を作成しました。
しかし、資金的な意味で続けることは不可能と判断し、カードについてのことは今後一切書かないようにします。
ただし、スイッチで発売されるポケモン最新作は、ブログに書きたいところ。
専門的な知識(技構成とか個体値とか努力値)がほぼ無いので、プレイ日記とかにする予定。
なので△評価です。
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
コンテンツ重要度:△
ゲームとしては面白いですが、極めることは困難と判断しました。
記事を書けるような実力でも解析力でもないです。
フォロワーさんと超エンジョイで遊ぶことは結構あるので、遊んだ日はプレイ日記としてちゃちゃっとブログにするくらいかなぁ。
ドラガリアロスト
コンテンツ重要度:×
引退レベルです。
モチベーションが「初期から遊んでいる」くらいしかないです。
フォロワーで遊んでいる人も少ないし、ブログアクセスにも全くと言っていいほど関係していません。
無課金で充分楽しませていただきました。任天堂に感謝。
ぷよぷよテトリス
コンテンツ重要度:×
数か月前までは、実はちょっとだけ需要があったゲームタイトルです。
通りすがりの方からコメントを頂くほど、可能性を感じさせてくれました。
しかし今となっては、一緒に購入した人と遊ぶこともなくなったし、「無料版テトリス」または500円で購入できた「ぷよぷよeスポーツ」に人口を奪われました。
家に誰か来た時にいっしょに遊ぶゲームって感じにしようかな。
メイプルストーリーM
コンテンツ重要度:×
ハマったらダメなゲームってやつ。
やり始めたら一生遊んでそうな気がしたので、手を付けないことにしました。
ネトゲは本当に恐ろしいから・・・(体験済)
さいごに。
全部読むのがめんどくさい人向け、まとめ。
- スプラトゥーン主体でブログを書いていきます!
- たまにチェンクロのことも書きます!
- オルサガ、バンドリ、ゼルダの伝説BoWはたまーーーーーーに書きます!
- その他のゲームは、ほぼ登場しません!引退するゲームもあり!
本日は、ゲーム近況についてでした。
今月末は、人生のとある分岐点。
ゲーム断捨離、良い機会でした。
次回予告。
ガチマッチ進捗!
エリア頑張った!ヤグラ抜け出した!ホコ順調!アサリやってない!!
次回、「デジタル、昨日海苔しか食ってない」。
デュエルスタンバイ!
それではまた('ω')ノ
もし記事が面白かったら、ブログ投稿ツイートの拡散や、シェアを是非お願いします!m(__)m
「『はてなスター』ボタン」や「『読者になる』ボタン」、コメントもお待ちしております!