雰囲気出てる^~
どうも、デジタルです。GW終わっちゃうよ~~~~
フットサルオフ
きょーすけさん主催
5月4日の昨日、フォロワーのきょーすけさんが主催したフットサルに参加させていただきました!
幹事のきょーすけさん、ゆやさん、まちゃきさん、さらぽんさん、しゃこさん、猫背さん、うたさん、たっとさん、ふじさわさん、むくろっしゅ、ありがとうございましたー!
スプラのオフ会ってこれで2度目なんですよね。
1回目は「ねばくんとろっかちゃんとデジタル『男3人東京ぶらり旅』」でした。懐かしい。
きっかけ。
事の発端は、ゆやさんときょーすけさんのやり取りでした。
サッカーがしたいです安西先生
フットサルやろ
やりたい
GWわんちゃん?w
ノリで決まったらしいですよ。すごい。
そのやり取りをリアルタイムで見ていたのですが、GW何か予定有りそうだなーと思って参加する気はありませんでした。
しかし、色々あり綺麗さっぱり予定が無くなったのと、久しぶりにフットサルしたいなと思い、参加することになりました!!
久しぶりとは。
そう、久しぶりなんです。
この前の『質問箱』記事のときに書きましたが、サッカーは小・中学校やっておりました。*1
上半身を使う球技はさほど得意ではない(テニスとか野球とか)んですけど、サッカーだけは人並み以上に出来るんです。
すごいでしょ。褒めろ。
オフ会当日。
ダーツ。
フットサルの前に、近くにあるラウンドワンにてダーツをしました!!!
昔のソシャゲオフではかなり定番のイメージがあるダーツ。
筆者もそれ以来遊んでないので、久しぶりで楽しかったです。
個人的に、たっとさんの投げ方がなんかめっちゃカッコ良かった(こなみ)
言葉で表すなら・・・そう、キャノン砲。
ドガーン!ギュルルル!ドバシッ!!!!って感じでした。
ちなみに筆者のダーツのウデマエは、3投すべて外して0点をたたき出すほどの実力。
まぁでも僕は天才ですから、4投目くらいになるとコツを掴んでしまいました。
20のトリプルを狙い撃ちした時は、全人類の女性が見惚れてしまう存在感を放っていたことでしょう。
場所を移動し、コートへ。
フットサルからのメンバーも合流し、いざコートへ!!!
晴天の中、フットサルが出来るなんて幸せd・・・
ん?
実は・・・。
実は昨日、フットサルを行うまでは快晴でした。
汗ばむほどの気温。照りつける太陽。
ダーツをしに室内にいる間に何が起こってしまったのか・・・。
コートに到着すると、辺りは空を雨雲が覆い、時々雷の音が鳴り響くレベル。
今このブログを書いているのが5日なのですが、ネットで昨日の天気を検索したところ、とある動画が出てきました。
今日は高気圧に覆われて、全国的にお出かけ日和となります。
(略)
四国山地周辺、関東、静岡、山梨は、日差しが届きますが天気の急変に要注意です。
急な雨や雷雨の可能性があります。
お出かけの際は、雨具があると安心です。*2
ばちくそ当たってるやんけ。
これは高評価せざるを得ない。
雨天決行。
雨脚が強くなった時は一時中断などしながら、曇り空でしたがみんなで汗を流せました!
開始5分とかで筆者を含め全員が息切れする展開。
普段ガチマッチばかりしてるからそうなるんだぞ!!!!!!!!
あ、めっちゃ話関係ないんですけど、「sumika『雨天決行』」って曲が最高なので皆さん聴いてください。
すみかはいいぞ。
さいごに。
本日の記事まとめ。
本日は、4日のフットサルについてでした。
宴会は参加できませんでしたが、次また機会があったら是非とも参加させてくださいー!*3
それにしてもフットサル楽しかったな。
本日の出来事。
まぁ何となく予想はしてましたけど・・・
全身筋肉痛で、朝ベッドから起きられませんでした。これはガチ。
脚は勿論なのですが、ひじの裏側もやばい。これ絶対ダーツだよ。
身体の至る所にシップを貼りながらブログを書いています。
シップの匂いとても好き。

【第2類医薬品】バンテリンコーワパップS 24枚 ※セルフメディケーション税制対象商品
- 出版社/メーカー: 興和新薬
- 発売日: 2009/04/01
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
次回予告。
もうほんとに普通のガチマ日記!!!
それだけ!!!!!!!!!!!!
大丈夫かこのブログ!!!!!!!!!!!!!!!
次回、「デジタル、ガチマする」。
デュエルスタンバイ!
それではまた('ω')ノ
もし記事が面白かったら、ブログ投稿ツイートの拡散や、シェアを是非お願いします!m(__)m
「『はてなスター』ボタン」や「『読者になる』ボタン」、コメントもお待ちしております!
*1:小学校の頃のこと書いてなかったかもしれないので今補足しておくと、クラブに所属しておりました。
*2:お天気キャスター解説 5月4日(土)の天気 より抜粋
*3:ちなみに行けなかった理由としては色々ありますが、簡単に言うと体調管理みたいな。体質みたいな。