A,恐れ多いが、弟的な存在。
どうも、デジタルです。
Q,ぽりくんのことどう思ってますか?
質問について。
質問箱シリーズです。
個人名がある質問は初めてなのではww
送った人、ぽりくん本人かきっかさんだろうな・・・。
ということで、思っていることを書いてみよう。
恐れ多い。
一緒に遊んでよいのか。
スプラトゥーンをやっていて、且つ割とよく遊び、昔からの知り合いという意味では長い付き合いになるんだけれど・・・。
実力差がありすぎて、毎度「迷惑かけてないかな?」とか思ってしまいます。
自分の中でポリくんは『上位勢』に位置付けていて、例えば「知り合いの強い人誰か紹介して!」って言われたら、真っ先に頭の中に浮かぶと思う。
ただ、ゲームのウデマエ的には自分を圧倒的に凌駕しているわけで。
尊敬はしつつも、大会とかにはなかなか誘えない印象。*1
僕的には、自分より下(もしくは同等)のウデマエの人と遊ぶのは全然問題ないし、楽しいんです。(*2)
問題なのは、自分より上のウデマエの人と遊ぶこと。
やっぱり「迷惑かけないかな?」とか考えちゃうのよな。
恐れ多い人は他にもいるが・・・。
ぽりくんと自分の共通FF内でいうと、せらさんとかマッソーくんとか?
尊敬の意味で恐れ多い。
自分より何倍も何十倍も上手いから、声はかけづらい・・・。(*3)
それでもポリくんは誘える。不思議。
デジタルが迷惑かけることをお互い承知の上で、遊んでいる感じ。
ここは信頼関係が何とやらってやつだな。多分。
弟。
生意気なタイプ。
よく煽ってくる。
#ぽりくんは絶対に許さないからな
— デジタル (@dezitariann777) May 25, 2018
#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/H5fNKvNrHt
あとは、生意気な弟って感じwwww
Splatoon無印の頃からデスするたびにキルカメラでアクション起こしてくるから好き。
1の頃はチャージャーを持つイメージが強くて、対して自分はスピナー。
昔からナワバリバトルやプライベートマッチで抜かれまくってるからなのか、分かるようになってきたんですよね。
あ、これやられるわ。
って。
一人っ子。
で、筆者は一人っ子なんですよ。
お兄ちゃんとか弟とか欲しいなーとたまに思ったことあるけど、「もし弟がいたらこんな感じなのだろうか・・・」ってしみじみする。
これからも生意気で居てくれ。
A,恐れ多いが、弟的な存在。
まとめ。
- 恐れ多い上位勢。
- ただし、声をかけやすい部類。
- 生意気な弟。
ちょっと前まで中学生だったよね・・・?
月日が経つのは早いな・・・。
しっかし、若いよな・・・。(*4)
さいごに。
本日の記事まとめ。
本日は、過去に『質問箱』へ届いていた質問に対して、回答しました!
質問は随時募集中です。
余程ヤバイものでない限り、ブログにて答えていこうと思います。
ツイッターでは書けないような、ブログならではのぶっちゃけトークもあるかも!
本日の出来事。
やらかし。
ブログ更新23時以降に更新しますm(__)m(圧を感じながら
— デジタル (@dezitariann777) May 22, 2019
22時にバイトが終わり、ふとTwitterの通知欄を見ると、22時以降に書き進める予定だったブログ記事が投稿されていました。
勿論FF内の人はリンクを踏み、ブログを閲覧し、こう思ったことでしょう。
「あああ」ってなんやねん。
そりゃ、毎日ブログを書くために保存してあるテンプレートがそのまま投稿されていましたからね。
意味わからないよね、ごめんね。
はてなブログには『予約投稿』機能があります。
以下の画像の様に、記事毎に時間を指定し、自動で記事を投稿できるシステム。
あろうことか、完成していない記事を21時に予約投稿していたんですね~~~~おばかさんですね~~~~~~~~~~~~~~~~。
とにもかくにも、誤投稿を見てしまったフォロワーさんは、裏を返せば『毎日、もしくは、たまにブログを閲覧してくれる人』とも言えます。
見てくれてありがとう。
そして、すまない!!!!!!!!!!!!!!
次回予告。
質問箱シリーズ!
ログイン警察に追われるデジタル。
追い詰められた挙句、口から出た言葉とは・・・!
次回、「デジタル、チェンクロしてない」。
それではまた('ω')ノ
もし記事が面白かったら、ブログ投稿ツイートの拡散や、シェアを是非お願いします!m(__)m
「『はてなスター』ボタン」や「『読者になる』ボタン」、コメントもお待ちしております!