A,旅行、動画鑑賞、サイクリング、ブログ、・・・
どうも、デジタルです。17日~24日の間は帰省中のため、投稿が不定期になります。
Q,ゲーム以外の趣味について語ってください。
質問について。
ご質問いただき、ありがとうございました!
ゲーム以外の趣味だと!?!?
普段は陰に身を潜めているのがバレてしまう・・・っ!!!
ゲーム以外の趣味。
旅行。
人並以上に乗っている飛行機。
せがあぷ生放送出演のために乗ったり、ソシャゲのイベントに参加するために乗ったり・・・
札幌に住んでいる頃は、何かあるたびに新千歳⇔成田(羽田)を行き来しておりました。
基本、なにかのイベントやオフ会は東京で行われるので。゚(´pω・`)゚。
イベントが殆ど関係なくても、飛行機に合計8回乗った月もありました。
堪えました。
空港とおともだちになれた気がしました。
知らない土地というよりは。
よく旅行って、「まだ見ぬ土地を知ろう!」って目的で行く人が多いと思います。
筆者の場合は道外すべてが未知の領域なので、何処にいっても楽しいです。
なので、ベタなところに行きたがります。
過去にフォロワーと。
真面目なツイートを。
— デジタル (@dezitariann777) June 28, 2018
ゲームを通じて繋がった絆は、旅行しに行くほどの仲に。
どっとくん、みりえるさん、にんじんくん、デジタルの4人で京都と大阪へ!
3泊4日のうち、3日目は大阪のチェンクラーとのユニバも満喫!
チェンクロありきの出会いでした!#初代義勇軍の絆#チェンクロ合宿in京都 pic.twitter.com/LD60Tsv28v
それこそこの前、にんじんくん、みりえるさん、どっとくんと行った京都・大阪旅行は最高でした。
ツイッタータグは
#チェンクロ合宿in京都 pic.twitter.com/CGkrTE6MfY
— デジタル (@dezitariann777) November 3, 2016
自分たちで作ったしおりで気分も高まりました。(*1)
京都のベタなところを歩きながら談笑。
夜の清水寺は良きだった・・・。
まちびと
— デジタル (@dezitariann777) November 3, 2016
おそし#チェンクロ合宿in京都 pic.twitter.com/wzQhqRjxMd
ユニバだーーーーーー#チェンクロ合宿in大阪 pic.twitter.com/W8Ls0kMjy9
— デジタル (@dezitariann777) November 4, 2016
大阪では、USJへ。(*2)
たこ焼きも食べました。
泊まったテラスはマジで最高だった。
やばい最高ほんとむりしぬ
— デジタル (@dezitariann777) November 4, 2016
#チェンクロ合宿in大阪 pic.twitter.com/yHBwaeBk9O
#チェンクロ合宿in京都
— miliL (@miliL4) November 4, 2016
BBQが始まりました pic.twitter.com/onYHGiKV3B
もともと大の仲良しでしたが、フォロワーという垣根を越えて、さらに仲良くなれた気がします。
もはや友達。
そういうきっかけ作りにお手軽な「旅行」は、とても良い趣味といえます。
動画鑑賞。
以前の紹介とは違う見方。
Youtubeに関しては、以前『Q.何か楽しい事を教えてください!』という記事にてご紹介。
そのときは「Youtubeの『急上昇』タブがオススメだよ!」とお話ししました。
筆者の場合は、直接動画を探し、映像を観ます!!!!
MVがかなり好きで、そのアーティストが誰か分からなくても、“映像”を観にいきます。(*3)
映像を観る。
映像を観るってのは、エフェクトだったり、演出だったり。
これについても、以前記事で扱わせていただきました。
「このCMを監修した人は、どのような意図を組み込んでいるのかな?」とか。
「ここのエフェクトは、あのエフェクトとあのエフェクトを掛け合わせているのかな?」とか。
自分ができる出来ないは置いといて、“映像の中身”を見るのがとても大好きです。
特にリリックビデオ。
動画の種類でいうと、『リリックビデオ』が好きです。
リリックビデオとは、実写の映像の中に、曲の歌詞が入っているビデオです。
自分と、闘え。#チェンクロ#チェンクロおかえりボイス pic.twitter.com/C0iqBPmwJO
— デジタル (@dezitariann777) December 22, 2017
アマチュアの筆者もこの前、ツイッターに載せました。
まさにアレです。(*4)
プロの例として、「sumika『サマーバケーション』」をご紹介。
メロディーに合わせて流れてくる、ゆったりとした白文字のフォントが、曲とマッチしています。
こういうのいいよね。
サイクリング。
実は持っています。
札幌での大学生活の時に購入していました。
ロードバイクです。
写真は、1つ前の賃貸での写真ですね。
部屋があまり広くなかったため、スタンドがおけず、直置きしてました・・・。(*5)
青のフォルムがかっちょええーーーーーー!!(*6)
駅付近の移動や、ちょっとした遠出の際に使用。
目的地を決めず、ひたすら特定の方向へ進んだりもしていました。
東京では未解禁。
しかし、現在東京では使用していません。
部屋のスペースやアパートの構造上、バイクを玄関外に出すのが困難になってしまいました。
あとは、ママチャリで事足りてしまいます。
駅も電車もたくさんあります。
行きたいところへ行くには、電車でいけば解決してしまうようになりました。
それと、空気がキレイではないので、あまり気が乗らない(´・ω・`)
ブログ。
気づいた。
今まさにこの作業が趣味なのでは!?
もう少しで1周年です。
ありがとうございます。
A,旅行、動画鑑賞、サイクリング、ブログ、・・・
まとめ。
- 旅行…飛行機は乗りなれた。時折フォロワーと行くことも。
- 動画鑑賞…Youtubeやテレビにて、字幕やエフェクト、演出などを考察する。
- サイクリング…実はマイバイク所持。東京に来てからはママチャリでも。
- ブログ…まさに今行っている作業が趣味。
その他もあるかもしれません。
自分が気づけていないことが趣味の可能性もあるので、気づいてみたいですね~~という意味で「・・・」としました!
さいごに。
本日の記事まとめ。
本日は、過去に『質問箱』へ届いていた質問に対して、回答しました!
質問は随時募集中です。
余程ヤバイものでない限り、ブログにて答えていこうと思います。
ツイッターでは書けないような、ブログならではのぶっちゃけトークもあるかも!
次回予告。
質問箱シリーズ!
理想のデートプランについて考えます!
頼る人を間違えていないか!?ww
次回、「デジタル、デートを語る」。
それではまた('ω')ノ
もし記事が面白かったら、ブログ投稿ツイートの拡散や、シェアを是非お願いします!m(__)m
「『はてなスター』ボタン」や「『読者になる』ボタン」、コメントもお待ちしております!