デジタルやんけ!!!
どうも、デジタルです。ピカチュウ大量発生中
Splatoon2
きせかえコレクション。
はじめに。
きせかえコレクションについて。
きせかえコレクションについては、前回の記事でお話しました。
簡単に説明すると、
- BANDAIが発売していた食玩。
- スプラトゥーンのキャラクターの服を着せ替えることが出来る。
- 大好評につき、殆ど在庫がない。再販も厳しい。
要するに、プレミアが付いたおもちゃです。
可能性を感じた。
そして、前回の記事のこと。
その食玩シリーズで、「デジタル(バレル.Ver)」を再現できることが判明しました。(*1)
前回は、そこで終了しました。
メルカリ。
登録してしまった。
今日は、その後のお話。
あの記事を書いてから1週間後、筆者は「メルカリ」というアプリをインストールしていました。
メルカリとは?
かんたんに売り買いができて、あんしん・あんぜんなお取引ができるフリマアプリです。
出品時も購入時も、手数料0円。
会員登録、月会費、クレジットカード手数料も一切かかりません。かかるのは商品が売れた時の販売手数料10%だけです。(*2)
フリマアプリですね。
一般消費者間での電子商取引です。(*3)
個人的にこういうモノには絶対に手を出さないつもりでした。(*4)
大学の時は、出品するにしても友達に依頼するレベル。(*5)
まさか、購入者として使うことになるとは・・・っ!!!!
いざ利用してみると、出品者の対応が凄まじく良かった・・・人ってすごいね・・・。
作ってみた。
届きました。
無事、出品者からモノが届きました!!
めっっっっっっちゃ綺麗に梱包されてる!!!!!!メルカリすげーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
ちなみに「バレルスピナー」に関しては、『スプラトゥーン2 武器マスコット』という神玩具があったので、別で購入しました。
奇跡的にバレルがあるんです。(*6)
作れと言わんばかりの!!!
デジタル(バレル.Ver)を作ってみる。
というわけで、着せ替えしていきます。
ボーイの既存ギアを脱がしたときは、何かいけないことをしている気がしました。
このようにカラダ本体に穴が開いており、そこにギアをはめ込みます。
先ほどのデジタルギアセットを付けると・・・?
!!!!!!!!
デジタルだ!!!!!!!!!!!
いや、これはすげぇ。
現実に非現実が居ます。
何言ってるかわからん。
デジタル(スプスピ.Ver)を作ってみる。
すっげえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
褐色なのがもったいない。
色白&ピンク髪まで再現するとなると、また「④ボーイ(ネオンピンク)セット」を購入しないといけない・・・;;
けど、すげえ!!!!
まーーーーじですげえ!!!!!!!!!!!!
余ったので。
聞いてみた。
明後日のブログで更新予定の『着せ替えコレクションでデジタル作った!』の余り物なのですが、
— デジタル (@dezitariann777) August 11, 2019
フォロワーさんの中で「私のイカちゃんとギアがある!」って方、居ませんか?🐥
せっかくなので6体分作りたい!!🐔🐤🐤🐤🐤🐤🐤 pic.twitter.com/BeRrq2Xhjn
さて、目的のバレル&スプスピVerを作成したので、他が余りました。
流石にこのまましまっておくのも勿体ないので、ツイッターで軽く募集してみることに。
反応してくれたきっかちゃん、もちちゃん、にーなさん、ありがとーー!!!!
作ってみた。
ギアに限りがあるから100%表現は出来なかったけど、それなりに出来たぞ!!!
おりさんとかもしゃすは、TLで見かけたから勝手に作ってみたww
イメージね。
さいごに。
本日の記事まとめ。
本日は、きせかえコレクションについてでした。
手元に自分のキャラが居るってだけで、ゲームのモチベが爆上げになる!!!!!!!!!
それにしてもやっぱりマイイカはかわいいなあああああああああああああ
次回予告。
質問箱コーナー!
好きなバレルは無印?デコ?リミックス?
理由は?
次回、「デジタル、バレルについて語る」。
それではまた('ω')ノ
もし記事が面白かったら、ブログ投稿ツイートの拡散や、シェアを是非お願いします!m(__)m
「『はてなスター』ボタン」や「『読者になる』ボタン」、コメントもお待ちしております!