「たてとくねー」じゃないんだわ!!!!!!!
どうも、デジタルです。緑茶おいしいよね。
Splatoon2
ナワバリバトル。
ひゆう。
発端。
はい!もう一生計測配信しません!!!!!!!!!!
— デジタル (@dezitariann777) September 8, 2019
不穏過ぎて無理!!!!
9月、ついにガチマを始めました。
しかし、計測配信を行ったものの、あまりにも勝てない!!(*1)
発狂!!!!!
ツイッターに逃げます。
癒し@1
うゆひ
あい!!呼ばれた!!!るたじで!!
ナワバリしよ;;
なわばりよいよー
癒しを求めて、ひゆうを召喚。
ナワバリしました。
ボールド。
でじ「やられたー」
— デジタル (@dezitariann777) September 8, 2019
ひゆう「お墓たてとくねー」#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/fixZ8KG14m
使ったのは、ボールドマーカー!!
「前衛ブキとは縁がない」とこの前記事で言ったばかりですが、やはり使ってみると楽しい。
ちょこまかしてるだけで癒される・・・。
カーリングに乗って移動するだけで癒される・・・。
( 〃 ˙꒫˙ 〃 )
もしかすると、あの広い射出口からマイナスイオンが出ているのかもしれない。
歩くアロマディフューザーかよ。
別日にまたいっしょにナワバリで遊んでくれたので、それは別記事にて!!
ありがとーーーーーーー
タイヘイ。
実は初めて!?
それと、タイヘイさんともナワバリバトルしましたー!!!
ソシャゲ勢兼イカ勢!!!
ツイッターでお互いの活動を把握しながらも、遊んだことはなかったんですよね。
お風呂で実力向上に限界を感じて、デュアカスに持ち替えたとのこと。
その判断が出来るだけで、ゲーム理解度上がってるなあと思いました( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
練習ガンバですよー!!!!
リーグマッチ。
れーい、yosuke、きっか。
ぽらくん。
今日もきっかちゃんからお誘いDM!
たいかぷらべかりぐまどっすかおにーさん
あれ?ぽらくんは?
り
ぽらくん21:00から別案件
ぽら・・・ぽりくんといつも2人遊んでいる時間帯だから、この時間のお誘いは珍しいなって思った!!
そういや彼、アイスボーンやりまくってるよなあ。
つよつよリグマ。
というわけで、リグマエリアしてきました!!
れーいさんとよーすけさんも、お疲れ様でした!!!!=͟͟͞͞( 'ヮ'=͟͟͞͞ 'ヮ' )=͟͟͞͞
れーいさんはずーーーーーーーーーーーーーーーーーっと前に、miiさん辺りと一緒にリグマしたんだよな~
それっきり遊んでなかったから、声かけてくれてめっちゃ嬉しかった!!!
よーすけさんはサンドイッチ食べてた。
ずるい!!!!!!!!!!!
ステージが「ムツゴ楼」と「モズク農園」。
ムツゴは抑えロングチャーめっちゃ強いし、モズクはスピナー2枚が暴れるし!(*2)
別にガチめで集まったわけじゃないのに、ほぼ負けなしで遊べたね~!
ヒト速つよ #Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/h5eWTM4Txj
— デジタル (@dezitariann777) September 8, 2019
個人的にエイムも割とよかった!!!バチバチでした。
LP2500!
つよつよ #Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/y9CThBaOIi
— デジタル (@dezitariann777) September 8, 2019
そして、2500達成~~~~~~!!!!
きっかちゃんは記録更新だったらしい!!おめおめ!!!
要所要所で個人が活躍してましたね。
9位だった!!
— デジタル (@dezitariann777) September 8, 2019
ららすぃさんが上にいる☺ pic.twitter.com/majTWaZfXw
ゴールデンタイム(21:00~23:00)で9位だから、上出来すぎる!!!
上にはちゃっかりららすぃさんが居るww
また遊びましょー!=͟͟͞͞( 'ヮ'=͟͟͞͞ 'ヮ' )=͟͟͞͞
さいごに。
本日の記事まとめ。
本日は、ナワバリとリグマについてでした。
自分がゲームする時間帯に人が居るってのが幸せ!!!
誘ったら来てくれるから、また誘いたくなってしまう!!
タイヘイさんとはリグマとかもしたいな~
適当に募集かけてもあのパワーだから、集まった3人がちゃんと盤面把握できる人たちだったんだろうなーって感じ!!
強くて面白くて楽しい人たちが周りに居ることに感謝=͟͟͞͞( 'ヮ'=͟͟͞͞ 'ヮ' )=͟͟͞͞
次回予告。
フォロワー数の話!
他、雑談いろいろ!
次回、「デジタル、フォロワー数が2000人を超えた話」。
それではまた('ω')ノ
もし記事が面白かったら、ブログ投稿ツイートの拡散や、シェアを是非お願いします!m(__)m
「『はてなスター』ボタン」や「『読者になる』ボタン」、コメントもお待ちしております!
本日のゲーム紹介。
Splatoon2
ゲームについて。
「世界を塗り替えなイカ?」
2017年に「Nintendo Switch」専用アクションシューティングゲームとして発売されたSplatoon2。前作のWiiU専用ソフト「Splatoon」に次ぐ、シリーズ二作目である。
TPS(三人称視点)のシューティングゲームで、プレイヤーは「インクリング」と呼ばれるヒト型のイカを操作し、「ブキ」を使って「インク」を飛ばし、4vs4のチーム戦を行う。
代表的なレギュラールール「ナワバリバトル」は、3分間の間にステージの地面を塗りあい、より多くの地面を自分のインクに染めた側の勝利となる。
舞台は、現代から12000年後の世界にあるハイカラスクエア。インクリング達の流行の最先端であるこの場所では、バトルで使用する「ブキ」や「ギア」を購入することが出来る。
ギアには特殊能力(ギアパワー)が付いていて、ギアを組み合わせることでその効果を存分に発揮することが出来る。
PvPのネット対戦が主流だが、他にも1人用モード「ヒーローモード」や、PvEモード「サーモンラン」といった、様々なモードが用意されている。
Digital's tips.
インクを塗りあうという今までにない発想で、革命的なゲームとなった前作「Splatoon」から2年。満を持して登場したのがスイッチ版のスプラ。
任天堂のゲームらしく、馴染みやすいポップな世界観とキャラクターは、小さな子供を中心に人気となり、大きな子供を中心に話題となった。
スプラ自体が人気コンテンツのため、公式大会や非公式イベントも盛ん。作中に登場する「テンタクルズ」や「シオカラーズ」のライブ等も行われる。コンテンツの寿命は衰えを知らない。
「ナワバリバトル」でフレンドとワイワイ遊ぶのも良いし、レート制の「ガチバトル」で、全国の強豪たちと闘うのも良い。
ただ、ナワバリは初心者と上級者がマッチングすることもあるし、ガチマッチではブキ編成の差が出ることもある。
実力がある程度均衡する『ガチマッチ』は、「編成ジャンケン」と言われるほど、武器編成で勝負が決まることもある。
チームを組み、ガチルールを〇本先取で行うプライベートマッチ『対抗戦』で、チーム力や個人技を向上させるのもよし。
前作と比べるとより味方との連携が大事になっているが、それを理解しないまま試合に臨むと、味方の足を引っ張りかねない。ゲームへの理解度と操作の練度が重要である。
スイッチ自体の通信速度があまり宜しくないこともあるが、無線でプレイするユーザーやサーバー状況等で、ラグ等が発生することもしばしば。非公式大会では、ペナルティを科す等、問題となっている。